膝を伸ばすと痛い男性の症例ブログ~埼玉県川越市の村上接骨院
坐骨神経痛・ひざ痛、スポーツ障害専門治療院の埼玉県川越市村上接骨院です。
その痛み、決して諦めないで! 私におまかせ下さい!!
43歳会社員。酔って帰宅しソファで寝てから痛くなる。徐々に痛みは
引いてきているが完全に膝を伸ばすと内側から膝蓋骨(お皿)の下に痛み
がある。
仕事がら長時間の立位が多いので夕方から痛みが出やすい。整形でレント
ゲン検査を行い半月板損傷だろうと言われるが何もされなかった。
しゃがみはOK。
半月板損傷の治療を行い関節のアライメントと整えると完全に伸ばして
も痛みが無くなる。でもまた戻ると説明して初回は終了。
2回目の時に確認すると4日間は良かったがそれからはまた少し
戻っている。治療後はまた伸展OK。
3回目以降は週一で来て頂いたが痛みが戻ることなく仕事も大丈夫。
合計6回の治療を行い、日常生活や仕事、趣味のクライミングでも痛み
が出ないので終了とした。
初回治療後痛みが楽になるが、またしばらくすると痛みが戻ることは
良くあるので事前に患者さまにとお伝えしています。
繰り返し、治療を行うことで本来の位置に関節が落ち着いて動き出す
ようになり、そうすると痛みがなくなって行くのです。
半月板損傷を起こしていても本来の位置で関節が正常に動いていれば
痛みはありません。
この状態になるまでは受傷からの日数や、受傷内容によって回数が違い
ますが、継続して治療を行えば痛みは軽減していきます。
半月板損傷や膝の痛みでお困りの方は当院までご相談ください